まだまだ暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか
看護師の米谷と清水です。
先日、酪農大学の佐野先生による麻酔中のモニタリングポイントという術中の麻酔管理に関するセミナーを受けてきました
より安全な麻酔管理のためにモニタリングの基本、リスクへの対応、術前検査の重要性など
改めて確認することができ勉強になりました!!
これからもより良い麻酔管理を心がけていきます(^-^)
こんにちは!
もうすぐです8月も後半に入りますが皆さん夏を楽しんでますか??
先日、家のワンちゃんの雑種のわさび、シュナウザーのわらび、ロットワイラーのローザ、スタッフのワンちゃんのマルチーズのよっちゃんとドッグランに行ってきました!!
プールとドッグランが一緒になっていて、とても敷地が広いドッグランです!
いろんなワンちゃんが居て沢山のワンちゃんと遊べました🤗
ランで遊んでプールで涼んでランで乾燥😊😊
皆さんの夏の思い出エピソードも是非お聞かせください!
熱中症と夏風邪にはお気をつけてお過ごしください!
こんにちは🐶🐱
お久しぶりです、看護師の小川です。
食事制限のあるわんちゃんが
食べれるおやつのお試しサイズが発売されたので
ご紹介させて頂きます💡
✔️ペティエンス ソフトトリーツ ミネラルコントロール
✔️ペティエンス ソフトトリーツ 低アレルゲン
です🌟🌟
ミネラルコントロールは腎臓病気、心臓病、尿石症のわんちゃんが食べれるようにミネラル分を調整してあります。
今まで尿石症のわんちゃんが食べれるおやつはなく、
ドライフードをおやつとして与えている方が多かったと思います。
度々ブログで登場する、私の愛犬りんちゃんも尿石症で始めの頃はドライフードを4等分に切ってご褒美用のおやつとして使っていたんですけど…😅😅
ペティエンスのミネラルコントロールシリーズが発売されてからは、このおやつを使うようにしています🐶❤️
低アレルゲントリーツは食物アレルギーのわんちゃんに対応したおやつになります🙆🏻♀️
気になるおやつはありましたか😊?
お試しサイズは4つ入で¥160(税抜)になります🐾
受付カウンターにて販売しております!
※上記のおやつを与える際は必ず獣医師とご相談の上
与えるようにしてください。
獣医師の池田です。
遅くなりましたが、先週の火曜日、恒例の猫の獣医学シリーズという猫に特化したセミナーに行ってきました( ・∀・)
今回は猫の肝臓病ということで、猫によくある肝臓疾患の基礎から最近のトピックスという感じでした。
やや、知っている内容も多かったのですが、改めて勉強し直してきました(* ´ ▽ ` *)
こんにちは!トリマーの安田です^^
人員不足の為、長らくご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
ご新規の受付も再開させて頂いております!
来年の予約の受付は8月より開始致します。
〜トリミングからのお知らせ〜
8月よりトリミングご利用承諾書をご記入していただくようにお願いしております。お手数ですがよろしくお願いします!!
話が変わりますが…!
5月から猫ちゃんを譲り受けて、猫ちゃんとの生活がはじまりました!
人生はじめての猫ちゃんとの生活に戸惑う事もありますが、とってもかわいく♫先住犬(ポメラニアン)のくーくんと遊んでいる姿を見てすごく癒されてます(´∀`)
獣医師の池田です。
おそくなりましたが、先週の6日、7日に東京で行われた獣医がん学会に参加してきました。
年2回あるのですが、第7回あたりから参加してたので…学会に参加しはじめて、かれこれ7年程になるでしょうか。
今回のメインテーマは、「犬の軟部組織肉腫」でした。
この軟部組織肉腫は軟部組織由来の腫瘍の総称で、複数の腫瘍がこのグループに入ります。
なので、基本的には予後が悪いと言われてきているのですが、経験的にあまり悪いと思えないものもあると思っていたのですが…
今回の学会で、データとして予後がそれほど悪くないのもある、などの情報があったり、治療としてのポイントなど色々な話が聞けて大変勉強になりました( ・∀・)
獣医療も日進月歩です。
新しい情報・技術を日々学び、少しでもいい治療ができるようにがんばって行きたいと改めて思った日でした。
獣医師の池田です。
先週に引き続き、6月30日の日曜日にも1日セミナーに参加してきました。
今回は、命にかかわるワクチンアレルギー・アナフィラキシーに対するセミナーでした。
どのような事が体の中で起きているか、またそれに対してどのような事をするか、というのを、最新の情報を元に詳しく講演していただきました。
アナフィラキシーは特に迅速な判断・対応が必要なので、今回のセミナーで、少しでも助けれる患者さんが増えるようにがんばりたいと思います( ・∀・)
トリマーの高見です
もう病院でお会いした方はご存知かと思いますが、1年間の産休、育休を頂き、今年の4月から平日のみとなりますが復帰致しました。
皆様にはご予約が取りづらい状況が続きご迷惑をおかけしました。
復帰早々皆様から「頑張って」「よろしくね」等とお声をかけて頂き、久々のわんちゃん、ねこちゃん達とのふれ合いでとても幸せを感じています。
子供の病気等で急にお休みを頂くなど、皆様にはご迷惑をおかけする事もあるかと思いますが、またトリマーとして頑張っていきますので今後ともよろしくお願い致します。
4月からトリマーとして入りました大山です。
基本的に土日に出勤しております。頑張りますので宜しくお願い致します。
獣医師の池田です。
6月23日は大阪で開催された、10時間耐久内科セミナーに行ってきました。
はじめは10時間って(;^_^Aという感じでしたが、濃い内容で、10時間も講義があったと思えないくらいあっという間でした。
海外で専門医としてバリバリ働いている先生や、国内で第一線で活躍されている先生方の話される内容はいい刺激となりました。
刺激を受けただけでなく、日々の診察に役立てられるようにがんばっていこうとさらに思った1日でした( ・∀・)
こんにちは。森口です!
先日、スタッフの人達と淡路島でバーベキューをしてきました。
天気も良く、気温も快適でした。
お肉・海鮮・野菜と手作りパエリア絶品でした!!その後のお昼寝はとても気持ちよかったです。
とっても充実した一日でした。
気温が高い季節になってきたので、熱中症には気を付けて下さいね。